今日は代謝がさがるとは?というお話をしていこうと思います。

そもそも代謝には3種類あり

  • 活動代謝
  • 食事誘導性熱代謝
  • 基礎代謝

があります。

活動代謝→体を動かすことによって消費されるエネルギー

食事誘導性熱代謝→食事した物の消化に使われるエネルギー

基礎代謝→呼吸したり心臓を動かしたり、生命を維持するために必要なエネルギー

このように振り分けられますが、最もエネルギーを必要とするのが基礎代謝です。

高い基礎代謝を維持している人は体の循環がよく、老廃物が溜まりにくいので痩せやすい体であるのです。

代謝がどのようなときに下がる?

『加齢』
加齢に伴って筋肉量は減少し、臓器の活動量も低下して
全身の基礎代謝が下がってしまいます。

『不規則な生活』
暴飲暴食や生活習慣の乱れ、ストレスが続くと
自律神経が乱れて基礎代謝が徐々に低下します。

『過度な食事制限』
極端なダイエットや偏った食事をすると、
体に必要な栄養素が足りなくなって筋肉が減ってしまい基礎代謝が低下します。

不健康なダイエットをしないために!

筋膜リリースで体のあちこちに発生している筋膜の癒着を取り
血液とリンパの流れをスムーズにし代謝を上げます。
そして出口ができたお体に骨盤矯正を行い一気に排出を促すのです。

それに加え、ストレッチや運動を取り入れたりすることでより代謝が上がり
痩せやすい身体になるというわけです。

あなたに合ったストレッチや運動はセラピストが
お体をしっかり見て指導していくので何をすればいいのかわからない・・
なんてことはないですよ♪

yuzuの骨盤ダイエットは従来のダイエットのように何かを我慢するなど、
体に無理を強いるものではありません。
過去に他のエステサロンやパーソナルジムなどでキツい食事制限をしたけれど
続かなかったという方も効率的に続けることが出来るダイエットです♪

福岡市南区玉川町8-15 Google MAPはこちら

092-403-9524・無料駐車場あり

西鉄『高宮駅』徒歩1分

骨盤ダイエット専門サロンyuzu

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です